へっぽこ技術ブログです

【プログラミングクラブAdvent Calendar】部員の皆さんへの業務連絡です

※この記事は横浜医療情報専門学校プログラミングクラブAdvent Calendarの12月2日の記事です。多分。

 

プログラミングクラブの部員は今すぐこれにダイブせよ!というお話

その1「 User'sグループ(UG)に入りましょう」

 プラットフォームや開発言語など様々なユーザー同士のコミュニティがあります。一般にユーザーズグループ(略してUG)と呼ばれています。UGでは、Webサイトやメーリングリストで情報の共有が行われています。また、UGは様々な集まりやイベントを企画実施してくれることがありますので、それらに参加して新しい知識を得たり知り合いを増やしたりすることができます。まずはちょっとでも興味があったら加入してみることをおすすめします。一般的に参加にお金はかかりません。

 例えば...

   ・日本Androidの会 FrontPage - 日本Androidの会(日本アンドロイドの会)

     Android開発者他の集まり。

     参加はメーリングリストに加入するだけ。

     まずはABCという全体のイベントに参加すると良いかも。

     活発な支部に参加して運営側に入るのもおすすめ。

     地方支部活動は割と停滞中だけど... 

   ・JJUG  日本Javaユーザーグループ

     Javaユーザー、プログラマの集まり。

     参加は会員登録ページに記入して送信するだけ。

     夕方から勉強会(講演会)がちょこちょこ開かれている。

     最新技術の紹介などハイレベルな内容が多いけど聞いてて勉強になるよ。

 色々あるので自分で探してみましょう。というか興味あることを調べている途中で勝手に見つかると思うので、気後れせずに入会してみることをお勧めします。

 ちなみに、「UG入っても難しすぎてわからないと思う。知らないことばかりで恥をかきそう。詳しくなってから入る」というような人には「やってもみないのになんであんたはわかるんだ?」「結局いつまでも入らないのでしょ?」と問い詰めたい。問い詰める!

 

その2「勉強会に参加しましょう」

 大きなユーザーズグループが開くものとは別に、様々な団体や個人が勉強会(定例会、もくもく会、ハンズオン、アイデアソン、ハッカソン、などなど)を開いています。参加条件にもよりますが、勉強を始めたばかりの学生や初心者でも参加できる会がたくさんありますので是非参加してみましょう。イベントの案内をしてくれているサイトなどもあります。

 例えば...

eventdots.jp

 

connpass.com

kenjin.unity3d.jp

 ちなみに、「イベントに行っても難しすぎてわからないと思う。知らないことばかりで恥をかきそう。詳しくなってから行く」というような人には「やってもみないのになんであんたはわかるんだ?」「結局いつまでも行かないのでしょ?」と問い詰めたい。問い詰める!

 

  UGでもイベントでも、たとえまだ知識が不十分でもやる気がある学生は可愛がってもらえますよ(...多分)。とにかく「始めてみなければ始まらない」と思って飛び込んでみてください。約束だよ!!

 

おしまい

 

 
 
 
 
 

 プログラミングを始めようにも、僕らが若い時はPCも高価(下手すりゃ50万円とか)だったし、開発環境も高価だった(良いコンパイラなんて数万円〜十万円以上したよ)し、勉強も基本的に独学でなんぼだった(プログラミングの専門書とかあまりなかった。PC雑誌に載ってたプログラムリストをキーボードから入力するのが最良の勉強)し、ネットでプログラミング仲間と繋がることも大変だった(パソコン通信とかでの交流はなんだかんだでやはり今のSNSと比べ物にはならないくらい面倒だったな)し、今の若い人はとても恵まれているんだよ!... なんてことは老害の戯言でどうでも良いことだけど。それでもめちゃくちゃ楽しかったからね。まあ、皆さん良い時代に生まれ育っているのだからそれを享受してくださいね。期待してますよ! ...ということです。それではみなさん、Happy Programming!!

 

 

f:id:Hiesuke:20161214102233p:plain

【Windows】標準アプリの付箋が無くなったかと思いきや

Windows10を Anniversary Updateにアップデートしたら標準アプリの付箋が現れなくなった。デスクトップに色々貼り付けて便利に使っていたのでゲゲッと思ったのだけど、調べたら名前が Sticky Noteに変わって同じものが入ってた。

以前はCortanaさんに「付箋」と入れたら候補に出てきたのだけど、名前が変わって出なくなったのが焦った原因。ちなみにsticとか入れ始めると出てくる。

もう!ちゃんと言っておいてください。

おしまい

【Windows】.Net Framework 3.5 (2.0) のインストール不具合でやったこと

Windows10をクリーンインストールしても.Net Framework 3.5以下が自動で入っていないので昔のソフトを動かすことができない。

通常はソフトのインストールまたは初回起動時に、Microsftのサイトから自動で.Netがインストールされる(ダイアログが出る)んだけど、自分のPCではそのインストールが「エラーコード: 0x800F081F」と表示されて中断されてしまっていた。

コントロールパネルの「プログラムと機能」から「Windowsの機能の有効化または無効化」でも.Net Framework 3.5のインストールができるんだけど、そちらも同様にエラーで中断されてしまう。

困って困って困ったのだけど、別のエラーコード:0x800F0906に書かれていた解決方法「インストールメディアからのインストール」に従ってWindows10のDVDからインストールができたので覚書。

 

具体的には 

https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2734782

方法 3: Windows インストール メディアを使用する

にある

Dism /online /enable-feature /featurename:NetFx3 /All /Source:<ドライブ>:\sources\sxs /LimitAccess

というコマンドで、無事にインストールができました、とさ。

ちなみに、上のサイトでは Windows 8のメディアでの例になってるけど、Windows10のメディアでも全く同じコマンドでインストールできました。

 

【Windows】GeForce GTX10シリーズのドライバ

Windows10をDVDメディア使ってクリーンインストールしてすぐにGeForce GTX10シリーズ用のドライバを入れようとしたけどエラーが出て拒否された。色々試したがWindows Updateして最新版にしてからじゃないと駄目な模様。古いWin10だとGTX10が認識されず(発売されてなかったのだから当たり前)に標準VGAとして認識されてしまうからだと思うので、Windows Updateで降ってくるGTX10シリーズ用のドライバに更新してからなら入るのだろう。

しかし自分が設定していたマシンは何故かWindows Updateからドライバを更新しようとしてもコケるのでにっちもさっちも行かなくなってしまった。

最終的にはWindows Updateを諦めてWindows 10 Anniversary EditionへのアップデートファイルをMSのサイトから直接インストールして無事GPUドライバを入れることができましたとさ。ちゃんちゃん

【Windows】【PC】0x80300024エラー

DVDからWindows10をクリーンインストールしようとしたが途中で「0x80300024」なエラーが出て作業ができなかった。

ググってみたらどうやら BIOSではなく UEFIなPC(マザーボード)にインストールするときは、UEFIの設定画面でインストール先のSSD(or HDD)を起動順位1番に設定する必要があると。

そういえばいま入ってるWindows7をインストールした時にも同じ苦労をした気が...

...と言うわけで覚書。

【Unity】【VR】Google VR (CardBoard) SDK for UnityでFirstPerson視点なアプリを作りたかったけどできなかった話

Google VR (CardBoard) SDK for UnityでFirstPerson視点なアプリを作る

(1) GoogleVRForUnity.unitypackage をダブルクリックしてプロジェクトにインポート

(2) 「Assets」メニュー→「Import Package」→「Characters」としてインポート

(3) Projectウインドウの Assets/Standard Assets/Characters/FirstPersonCaracter/Prefabs のRigidBodyFPSController をHierarchyウインドウにドラッグ&ドロップ

(4) HierarchyウインドウのRigidBodyFPSControllerの子にあるMainCamera上に、Projectウインドウの Assets/GoogleVR/Scriptsの下にある「GvrHead」と「StereoController」をドラッグ&ドロップ(MainCameraにスクリプトが2つ追加される)

 

※Player設定をAndroidにすると動かない。残念。

 

【Unity】Android SDKのせいで Unityのビルドができなかったのを直した(?)というお話

スマホVRアプリを作ろうとしたけどハマったので覚書。(多分すぐ役に立たなくなる記事だぞ)

 

Windows10なマシンでAndroidスマホを使ったVRアプリを作る環境を構築しようと以下のとおり作業をした。

(1) Java 8 SDK (win64) をインストール

(2) Android Studio 2.1 (with Android SDK) をインストール

(3) Unity 5.3.5 f1 をインストール

(4) Unityを起動してAndroid Supportを追加

(5) UnityのBuildSettingsの「Player Settings...」でBundle Identifierを記述

(6) Unityからの「Androud SDKのフォルダは何処?」の質問に答える(パスを設定する)

としてBuild And Runをしたけど、まあ... エラーが出て動かない。

エラーメッセージを読むと、Android SDK のaapt.exeコマンドの実行で不具合が起きてる模様。

 

Android SDKのバージョンを下げるとか色々方法は考えたのだけど、結局やったのは以下のとおり。

(1) Android SDKのフォルダをエクスプローラーで開く

(2) さらに build-toolsを開く。

(3) 23.0.3というフォルダと24.0.0というフォルダがあって、エラーメッセージでは24.0.0の下のaapt.exeの実行で不具合があったので『23.0.3のフォルダ下にあったaapt.exeを24.0.0の方に上書きコピー』する

 

これで無事にビルドできた。

これでいいのか?多分良くないと思うけどちゃんと動いてるからよしとする。

 

おかげさまで AndroidスマホVRのアプリを作ることができた。(Unity のプロジェクトにGoogle VR SDKのpackage (GoogleVRForUnity.package) を追加すればOK!)

 

めでたし、めでたし... !?