へっぽこ技術ブログです

【Hatena】はてなブログを はてな記法で書くようにしようそうしよう

はてなブログはてな記法で書くようにしようそうしよう

今まで何も考えずにHatena Blogを「見たままモード」で書いていましたが、
ソースコードを色付けして記述する(シンタックス・ハイライト) - はてなダイアリーのヘルプという機能で
プログラムのコードを美しく表示できるようなので「はてな記法」で書くようにしてみようと考えた。

2015/11/19現在での設定方法は
(1)Hatena IDでログイン
(2)ダッシュボードを開く(右上の自分のID部分をクリックしてダッシュボードを選ぶ)
(3)左サイドバーの設定をクリック
(4)(最初から表示されている基本設定タグ中で)編集モードではてな記法モードを選ぶ
でした。

でも割と難しいな。自分、新しいタグ(記法)を覚えるの苦手なんだよね。バカだから ^^;

【独り言】プロ生ちゃんアドベントカレンダーに申し込みしてしまった話

なんかノリで 

qiita.com

に申し込みをしてしまった。人様に向けて書くような技術的な達見があるわけではないのであるが、まあ 『マスコットアプリ文化祭 に向けてこんなことしたよ。へなちょこでごめんね』といった内容でも書こうかと思ってる。想像以上に人気のないカレンダー(2015年11月12日13:00現在)だから別になんでもいいよね!?

題材的には Unity になるかな、たぶん。こちらの

atnd.org 

で記事のネタ元を作ろうと思ってる。

爆死したらごめんなさい。 

 

【KMS】Windows8.1でKMSサーバを構築する手順

昔に書いた記事の通り、 Windows7マシンをホストとしてWindows7, 8, 8.1, Offce 2010, 2013 のライセンス管理(KMSライセンスサーバー)をしていたのだけど、Windows7がホストだと Windows10のボリュームライセンスを管理できないと判明してしまった。(T . T)

そこで、物は試しと ホストを7 から8.1 にアップデート(ボリュームライセンスのメディアで)したのだけど、物の見事にライセンスサーバとしての全ての設定が吹っ飛んでしまいました。(;_;)

ということで泣きながらサーバの立て直しをしました。MSサイトに描かれている手順がちと分かり辛くちょっと苦労したので、手順を記しておこうと久々にブログを書いてみました。立て直しなので、ドメインサーバへの登録やらDNSサーバへのレコード登録やらは不要だったので書いてません。そちらはMicrosoftのサイトをじっっくりと読んでいただきたいのである。

 

1. KMSサーバ(ホスト)を立てる

参考:KMS ライセンス認証を展開します。

必要なもの:ホストとなるWindowsのKMSキー

手順:

(1) cscript slmgr.vbs /ipk KMSキー

(2) cscript slmgr.vbs /ato

(3) Windowsファイアウォールでキーマネージメントサービスを許可する

※せっかちさん用に世の中には KMS Client.exe と言う便利なツールがあるようだな

 

2. Office2010のKMSサーバにする

参考:Office 2010 のボリューム ライセンス認証を展開する

必要なもの:Office2010のKMS用プロダクトキー

手順:

(1) 以下のファイルをダウンロード

Office 2010 KMS ホスト ライセンス パック

(2) ↑を実行した後に現れるダイアログにOffice2010のプロダクトキーを入力

※ cscript slmgr.vbs /dlv bfe7a195-4f8f-4f0b-a622-cf13c7d16864で確認せよ 

 

3. Office 2013のKMSサーバにする

参考:準備し、Office 2013 KMS ホストを設定します。

必要なもの:Office2013用 プロダクトキー

手順:

(1) 以下のファイルをダウンロード

Download Microsoft Office 2013 ボリューム ライセンス パック from Official Microsoft Download Center

(2) cscript slmgr.vbs /ipk Office2013のプロダクトキー

(3) cscript slmgr.vbs /ato 2E28138A-847F-42BC-9752-61B03FFF33CD

※ cscript slmgr.vbs /dlv 2E28138A-847F-42BC-9752-61B03FFF33CD で確認すれば良し

 

以上だな

【Android】AdMobをlibsで含めて使う形からRepositoryを使う形に変えた覚書

まあここ↓の公式を読んで既存アプリのAdMob実装部分をこの新しい形に変えるってだけですが、モノを知らない自分にはちょこちょこ引っかかるところがありました。

Android クイック スタート   |   AdMob Android ガイド   |   Google Developers

きっとGradleわかってる人には自明なんだろうけど (T_T)

 

その1.

build.gradle に

dependencies {
compile 'com.google.android.gms:play-services:6.+'
}

を追加するんだけど、Project直下の build.gradle じゃなくて app の下のほうだよ。
ASのProject ExplorerをAndroidにしているときは、Gradle Scriptの下の「build.gradle(Module: app)」ってやつのほうね。

 

その2.

API レベルが 9 以上じゃないと使えないので AndroidManifest.xmlminSdkVersionの値を書き直すんだけど、合わせて「build.gradle (Module: app)」のほうの以下の記述も書き直す。

defaultConfig {
applicationId "com.example.app.appname"
minSdkVersion 3
targetSdkVersion 20
}

 

 

 

【Unity】クラスの変数をpublicにしたのにInspector上に表示されない

UnityのC#でコード書いてる時に「なんでフィールド(変数)を public に変えたのに(public な変数を新しく作ったのに)Inspector上に表示されないんだろう?」と悩んだ。

結論として『ほかの場所にエラーが発生している状態で変数をいじってもInspectorへの反映はされないぞ』と。

上記のことが悩んだ末に判明したのにしばらくしてまた同じ事で悩んで時間を無駄にした(←バカ)ので 覚書 として。

 

勉強したいこと一覧

「あ、これちょっと調べてみたい/勉強したい」と思ったことがあってもメモっとかないと忘れてしまう(現にたくさん忘れてる...)ので、この記事にまとめてみようと思った。

勉強したいこと=よく知らないことを晒け出すので恥ずかしいけど、自分はモノを知らないんだということを知ることはとても大事ですヨネー。

というわけで、この記事には追記/削除が頻繁に行われると思うのでよろしく。

▪️勉強したいことなんでも!

  • Keynoteでかっこいいプレゼンスライドを作れるようになる
  • Google Web Designer の使い方を覚える
  • Unity2Dでバリバリ組めるようになる
  • JavaScript それなりに理解する
  • Java8の機能使ってコード書けるようになる
  • 顔認識(表情認識)のAPIを使ったアプリを作る

【Windows】.NET Framework 3.5のインストール

Windows8.1のマシンで.NET Framework 2.0を要求するアプリケーションを使うために.NET 2.0を含む.NET 3.5のインストールをしたのだが、作業した160台のうちどうしてもネットワークからインストールができないマシンが1台だけ発生して直すことができなかった。具体的にはインストールを開始させても「0x800F081F」のエラーが出て処理が終わってしまう状態。

こちら(https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2734782/ja)のページにはネットワークが繋がってないか?とかファイルの供給元が間違ってないか?とか書かれているが、そもそもMicrosoftさんのサイトからちゃんとネットワークに繋げて落としているのでそんなわけがない。

最終的にはWindows8.1のインストールDVDを使ってこちら(Windows 8 または 8.1 への .NET Framework 3.5 のインストール)のページに書いてあったようにコマンドラインから「DISM /Online /Enable-Feature /FeatureName:NetFx3 /All /LimitAccess /Source:d:\sources\sxs」という命令を打ち込んで完了させた。ただ、『DドライブにDVDを入れたからファイルの供給元(ソース)はルートだよね~』とか思って、気を利かせてコマンドライン/Source:d:\sources\sxs/Source:d:\のように直して実行させたらうまく動かなかった。これは気を効かせてはいけない。そのまんま打てばよかった。ばかばか自分

おしまい